Kairosの実力は過去の実績の通り、資金管理をしっかり行う事で高月利が狙えるEAです。
資金に応じた適切なパラメタ設定とリスク管理徹底により、資産増加スピードを加速させることができます^ー^
パラメータには利益重視型と安全運用型の2パターンありますので、運用スタイルに合わせて柔軟に対応できます。
スポンサードサーチ
資金に応じたパラメタ設定
旧バージョンと同様、4段階x2種類に分かれております。
更に今回、設定項目が増えましたので、それについて先にご説明したいと思います。
一例(証拠金10万 利益重視型設定)
MAGIC:1 | 固有番号(他EAとかぶらない番号を設定ください) |
Lots:0.06 | 初回エントリー時のロット数 |
COMENT:口座番号 | EAの使用が許可された口座ID |
rikakubuy:1200.0 | 買注文の決済(利確)タイミング額(1,200円) |
rikakusell:1200.0 | 売注文の決済(利確)タイミング額(1,200円) |
NanpinCount:5 | ナンピン回数(5回)※例 0.06+0.12+0.24+0.48+0.96+1.92=計3.78lot |
NanpinEntryPips:12 | ナンピン幅(12pips逆行時ナンピン実行) |
NanpinTP:7 | 手動決済の自動化 ON(推奨設定) |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
初回ロット0.06の場合、最大で3.78ロット保有状態となり、その後反発し含み益+1200円となった時点で決済、という具合です。
ナンピン回数5回ですと、例えば105.60で初回エントリーの場合、105.00までナンピン、その後も逆行の場合は含み損に耐えられる維持率が必要となります。
では、以下より運用資金別の設定値を説明いたします。
10万~20万運用
利益重視型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.06 |
rikakubuy | 1200 |
rikakusell | 1200 |
NanpinCount | 5 |
NanpinEntryPips | 12 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
安全運用型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.03 |
rikakubuy | 500 |
rikakusell | 500 |
NanpinCount | 5 |
NanpinEntryPips | 18 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
30万運用
利益重視型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.1 |
rikakubuy | 2000 |
rikakusell | 2000 |
NanpinCount | 5 |
NanpinEntryPips | 12 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
安全運用型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.09 |
rikakubuy | 1500 |
rikakusell | 1500 |
NanpinCount | 5 |
NanpinEntryPips | 18 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
50万運用
利益重視型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.25 |
rikakubuy | 5000 |
rikakusell | 5000 |
NanpinCount | 4 |
NanpinEntryPips | 12 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
安全運用型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.15 |
rikakubuy | 2500 |
rikakusell | 2500 |
NanpinCount | 5 |
NanpinEntryPips | 18 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
100万運用
利益重視型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.5 |
rikakubuy | 10000 |
rikakusell | 10000 |
NanpinCount | 4 |
NanpinEntryPips | 12 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
安全運用型 設定値
MAGIC | 1 |
Lots | 0.3 |
rikakubuy | 5000 |
rikakusell | 5000 |
NanpinCount | 5 |
NanpinEntryPips | 18 |
NanpinTP | 7 |
(NanpinTP:20) | 手動決済の自動化 OFF |
設定時の手順・注意点
①設定を変える時は、必ず自動売買をオフ
にしてから、今持ってるポジションを決済した後にパラメーターの設定変更をして下さい。
②チャートを一旦閉じる
USDJPY,M1のチャートを「X」で一旦閉じます。
③チャートを再表示
再度、USDJPY,M1のチャート表示させて、「Kairos」ツールを入れます。(設定方法は、導入時に渡されたマニュアルをご確認下さい。)
④パラメーターを表示
ニコちゃんマークをクリックして、パラメーターを表示させます。
⑤パラメーター数値変更
指定された各数値を正しく入力してください。
また、指定の数値以外を設定しますと、利確のタイミングがずれる恐れがありますので、くれぐれも推奨する数値以外の入力はしない様にして下さい。
ご不明な点があれば、サポートLINEもしくは私の方までご連絡下さい。
⑥EA稼働確認
設定変更後は必ずニコちゃんマークが表示になってるか確認して下さい。
まれに、ニコちゃんマークの表示が消える時があります。その時は一旦ドル円のチャートを消して、再度表示させてKairosのツールを入れ直して下さい。
⑦レバレッジ規制ラインを意識する
XMは保有してる全口座の合計金額(クレジットを含む)が2万ドル(約200万円)を超えるとレバレッジ制限が掛かります。
※例えば、5口座保有しそれぞれに50万証拠金があると、計250万円となり、規制対象となります。
ですので、200万円に到達する前に、こまめに他口座への出金作業が必須となりますのでご注意ください。
スポンサードサーチ
今回のまとめ
旧バージョンと比べ、設定する項目が増えましたが、基本的にはロットと利確値が各資金毎に違うだけで、利益重視・安全重視のナンピン幅と回数は共通してますね。
ある程度の知識がある方は、オリジナルで調整されて運用するスタイルも可能のようですが、まずは安全重視でやっていただき、ファンダや指数発表なども考慮しながら、時には利益重視で攻めの運用も一つかと思います。
ということで、まずは小資金からコツコツと利益をつみあげていただき、将来的には100万円運用を目指していきましょう^ー^
最後までお読みいただきありがとうございました。
利用してみたい!ちょっと気になる!など、ご興味持っていただけたら、
ライン友だち登録後、お気軽にお問い合わせくださいね^ー^